おいしいと噂の桑の青汁とは

青汁なのにおいしい

青汁といえば苦味が特徴的なものをイメージする方がほとんどかと思われますが、味もおいしく栄養も程よく効果の高い青汁というものが存在します。そんなものがあるなら早く教えて欲しかった、青汁飲むならおいしい方が断然良い!という声が多く上がっていたので、ここで紹介したいと思います。

青汁なのにおいしいのは桑の葉を使った青汁です。桑の葉というのは蚕の餌として有名なのですが、実は蚕にも味覚があり、苦味を嫌い甘味を大好物としているようです。なので蚕が好んでいる桑の葉は野菜でありながらも甘味を多く含んだ野菜ということが分かりました。また桑の葉は特有の成分があり、それを体内に取り込むことで糖質をカットしてくれる役割もあるとのことです。

糖質を抑えてくれるおいしい青汁が桑の青汁です。明日葉の青汁ほどの栄養価はありませんが、ダイエットを目的としているならおすすめできる青汁といえます。自分の生活にあう青汁を飲むというのはいいと思うので是非実践して欲しいです。